マルシェイベント出店者さまの募集について
2025年11月9日(日)、太平ホーム「ハウジングセンター」にて、マルシェイベントの開催を予定しております。
つきましては、出店していただける方を募集しております。
「出店者の募集についてのご案内」をご覧いただき、「つながる広場」公式LINEにお友達登録の上、出店応募フォームよりご応募くださいませ。
また、出店者さまは、チラシやWEBサイトでの告知に使用する宣材写真をLINEでお送りくださいませ。
1.開催日時 : 2025年11月9日(日) 10時~15時
2.会場 : 太平ホーム「ハウジングセンター」芝生広場・駐車場にて
(埼玉県北葛飾郡杉戸町内田2-5-7)
3.参加費 : 無料
4.応募〆切 : 2025年7月27日(日)
出店者の募集についてのご案内
(PDF 1345KB)
※必ずお読みください
※ 応募LINE送信時点では出店は確定いたしません。イベント担当者からのLINEでの返信をもって出店確定とさせていただきます。(他の出店者様と内容が重複する場合や初出店の方を優先する場合など、調整させていただく場合があります)
※ 複数のグループが1つのブースで出店する場合、各グループの代表者がそれぞれご応募ください。応募フォーム内の【出店内容】の入力欄に、「○○さんと一緒のブースでの出店です」などと入力しておいていただければ、複数グループで1つのブースでの出店として取り扱いますし、当社からのご連絡のメールなども各グループそれぞれにお送りすることができます。
ご応募出店受け付け状況
「つながる広場」参加について、「初参加枠」、「経験者枠」にて応募を受け付けます。
2025.7.12 9:00時点での出店者さま募集数の受け付け状況です。
出店者様募集枠 | ブース出店枠 計18組 | キッチンカー出店枠 計6台 |
---|---|---|
当社のマルシェに 初めて出店される方 | 10組/ 9組中 | 3台/ 3台中 |
当社のマルシェに 出店したことがある方 | 14組/ 9組中 | 3台/ 3台中 |
応募数に達しておりますが、応募締め切りは「7/27(日)まで」受付しております!
2025.7.12 9:00時点での出店内容の受け付け状況です。
<初めてのご応募>
- 「炭酸ヘッドマッサージ・耳つぼジュエリーなどの販売」
- (キッチンカー)「クレープ・ドリンクの販売」
- (キッチンカー)「季節野菜のキッシュ・自家製パンのホットドッグの販売」
- 「ハンドメイドヘアゴムなどのアクセサリー販売」
- 「焼き菓子、パンの販売・アイシングクッキー体験」
- 「手作り木工品の販売」
- 「着物リメイク品の販売」
- 「コーヒー&ティーの販売」
- 「ハンドメイドのバッグやメガネケースなどの販売」
- 「毛糸で編んだ枯れない花束・毛糸小物の販売、オリジナルトートづくりのワークショップ」
- 「樹脂粘土を使ってお花のアクセサリーの販売とフラワーアクセサリーワークショップ・ホイップデコワークショップ・アロマワークショップ」
<2回目以上のご応募>
- 「ミニチュア作品、ハンドメイド作品の販売・キャンディバッグワークショップ」
- 「ドライヘッドケア」
- 「子ども服、布小物の販売」
- (キッチンカー)「ピザの販売」
- 「リラクゼーション・首肩のほぐし ・ハンドマッサージ」
- (キッチンカー)「バーガー・揚げ物惣菜などの販売」
- 「インテリア・アウトドアグッズ・アクセサリーの販売」
- 「カラーセラピー・エンジェルヒーリング・バキューミング・コードカット・チャクラクリアリング・ミディアムシップ・アニマルコミュニケーション」
- (キッチンカー)「フィッシュ&チップス・ふりふりポテト」
- 「焼き菓子販売」
- 「ジップバッグ入りのわたあめの販売」
- 「レジン雑貨・花雑貨の販売」
- 「アクセサリー・文房具・食器・スマホショルダー・バッグ・ポーチなどハンドメイド作品の販売」
- 「マグネット・ブローチ・人形などの手作り小物の販売」
- (キッチンカー)「カレーライスの販売」
- 「子供用アクセサリー・ガチャガチャ・多肉植物・メダカの販売」
- 「リボンヘアアクセサリーの販売・シャカシャカキーホルダーワークショップ」
※ご応募時点では出店は確定いたしません。上記は、あくまで参考までに、ご応募いただいた方の出店内容を列記しただけのものです。
イベント担当者からの公式LINEでのご連絡をもって出店確定とさせていただきます。ご応募が多数となった場合や他の出店者様と内容が重複する場合には、出店回数の少ない方やご応募が早かった方を優先するなどの調整をさせていただく場合がありますが、ご応募が多数とならなかった場合にはそのような調整は行いません。
7月31日(木)までには出店確定または出店できない旨のご連絡をいたしますので、お待ちくださいませ。
前回のマルシェ終了後に、出店者さまへアンケートを依頼しました。
Q1.来店者数(お買い上げいただかなかった方も含む)は、だいたいどのくらいでしたか?
選択肢 | 回答数 |
10組以下 | 8 |
10~20組くらい | 3 |
20~30組くらい | 2 |
30~40組くらい | 3 |
40~50組くらい | 0 |
50~60組くらい | 0 |
60~70組くらい | 1 |
70~80組くらい | 0 |
80~90組くらい | 1 |
Q2.満足度:今回のイベントの全体的な満足度はどのくらいですか?(売り上げ、会場の盛り上がり、募集のしかたや出店ルール、運営の対応など含めて、「1:不満」から「5:満足」まで、5段階で評価をお願いします)
選択肢 | 回答数 |
5:満足 | 6 |
4 | 5 |
3 | 5 |
2 | 2 |
1:不満 | 0 |
Q3.自由記述:良かったところ/良くなかったところ/こうすればもっと良くなるかも など、何かございましたらご入力をお願いします。
出店者さまコメント | 次回開催時の改善案など、 運営担当からのコメント |
会場についてすぐに案内していただけて、準備がスムーズに行うことができました! イベント終了の際もブースまで足を運んでくださり、最初から最後までスムーズに出来ました。 | ありがとうございます!! ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
お友達で来場してくれた方より、スタンプラリーのエコバッグプレゼントに住宅展示場ツアーを組み込んではどうかというお声がありました。折角場所を提供し、楽しいイベントを開催してくださっているので、太平さんに還元されないのは勿体ないとの意見でした。 | ありがとうございます!! プレゼントの配布場所を、すこし分かりづらくなってしまうかもしれませんが、モデルハウスの玄関にしてみることを検討してみようかと思います。 |
前回出店させていただいたのが昨年の春の回でしたが、「前にここで買った」とおっしゃっていただいたお客様が何組もいらっしゃり、このマルシェが地域に根付いているマルシェなんだなと実感しました 私自身も子どもたちも楽しく過ごせ、素敵な出店となりましたこと、太平ホームの皆様にとても感謝しております。 ぜひまた出店機会をいただけたら嬉しいです ありがとうございました! | ありがとうございます!! 年2回(春・秋)の開催で、今回が3年目、5回目の開催になりました。10回、20回と重ねていきたいと思います。ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
幅広い年代の方がいらっしゃって、素敵なマルシェでした。シールラリーもお客様が楽しむことが出来て、良かったと思います。時間も長過ぎず短過ぎず、ちょうど良かったです。一日とても楽しかったです^ ^ (私の)インスタを見て来ました、というお客様がいらして、とても嬉しかったです。 また機会がありましたら、ぜひ参加したいです^ ^ 準備から開催までありがとうございました。 | ありがとうございます!! 主催者だけでなく、出店者さまが告知してくださるからこそ、そのお店目当てで全体の来客が増えていくと思います。ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
飲食、動物目当ての方が多かったのでそれだけでもいいと思います。販売、ワークショップもやるならキッチンカー&飲食と販売&ワークショップ分けた方がいい。 | ありがとうございます!! 飲食目当ての方も、販売・ワークショップ目当ての方も、たくさん来ていただいてイベントが盛り上がるようにしたいと思います。 ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
キッチンカーなどとっても美味しそうなものが沢山来てて良かったですがなかなか立ち止まっていただけなかった感じがある中たまたま立ち止まっていただけた方に他店さまがお声がけされてという事がありちょっとキツイなーと思ったことがありました また機会があれば参加させていただきたいと思います よろしくお願いいたします | ありがとうございます!! ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
良かったところ 解放的な会場で、のんびり過ごすことができました。 良くなかったところ 出店者がダブってしまうと、お客様が困惑してしまう気がしました。 こうすればもっと良くなるかも お客様に興味を持って頂いても、「子供がいるからできない」と言われました。 なので、お子さま連れの方がセッションやワークショップ、マッサージが安心してできる様に、託児所の様なものがあると助かります。 | ありがとうございます!! ご応募の際に出店内容を詳しく書いていただくと、重複が防ぎやすくなります(今回は重複するような出店内容を書かれた出店者さまはいらっしゃいませんでした)。 アクセサリーのワークショップなども、似たような商品かと思ったときには電話で確認させていただいたりしています。 次回以降も、先着順というだけでなく、内容に応じて出店者さまを確定させていきます。 お子さまを責任をもってお預かりするのはなかなか難しいので、親子がいっしょに楽しめるような企画を、考えていきたいと思います。 ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
ハンドマッサージや肌診断に興味を持って頂けた事が嬉しかったし、予想以上の成果に繋がった。購入してくれなくても興味を持って頂く事が大前提だったので、本当に有意義な時間だった。また是非参加をさせて頂きたい。 | ありがとうございます!! ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
マルシェのチラシを見てから気になっていた。と言って頂けてとても嬉しかった | ありがとうございます!! ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
お子様達が遊べるふれあい動物コーナーがあった為お客様のマルシェの滞在時間も長かったように感じます!すごく良いと思いました | ありがとうございます!! 会場内での滞在時間を長く、複数の店舗をまわっていただけるように、次回以降も企画を考えていきます。ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
この度は大変お世話になりました。 お子さんが集まりやすい企画で、会場全体の雰囲気が明るかく、とても良いマルシェと感じらと共に、子育てに関するご相談を多くいただき、中には在宅のご家族を呼び寄せて診断を受けてくださった方もいて、社会に貢献することもできました。感謝申し上げます。 会場の区画も最初からの割り当てではなく到着順で指定されるのも不公平感がなく良かったです。出店者側として確認しておきたいことも、事前の案内で網羅されていて、安心して参加することができました。 とても細かいことですがラリー用のシールが剥がしにくくお客様の方からシールなしでいいです、と言われてしまったケースが4件ありました。台紙の出店名の前にシールを貼る箇所を示す□をつけて、ニチバンのマイタックシリーズなどの剥がしやすい丸シールを利用されるのが良いかと感じました。 当日は天気にも恵まれ、そして良い体験もさせていただきました。誠に有難うございました。 | ありがとうございます!! シールについてのご意見もありがとうございます、検討してみます。ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
動物(鷹)とふれあえるコーナーがあったのがよかったです。 | ありがとうございます!! ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
昨日はお疲れ様でした。今回はシェア出店させていただきありがとうございました!また機会がありましたらよろしくお願い致します。楽しい時間をありがとうございました。 | ありがとうございます!! ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
子供達が、一部のお客様がワークショップをやっている時に、パーツをばら撒いてしまい、商売に支障をきたしました。 申し訳なく思い、お客様に謝ってから、もう一度やって頂きましたけれども、忙しくしている時に、ソレをやられると、正直言って残念な気持ちにならざるを得ません。その子のおかげで、お客様を何人か逃しもしました。何か、対策を講じて頂けると助かります。宜しくお願いいたします。 | ありがとうございます!! 過去にも、陳列してある商品をお子さまが食べもので汚してしまったり、などということもありましたが、基本的に、商品の管理(汚されないように、散らかされないように、などの対策)や接客対応(お子さま対応や順番待ち対応など)は、出店者さまにてお願いいたします。ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
お客様は飲食がメインでいらしていたようでしたが、一日ゆっくりできました。お世話になりました。ありがとうございました。 | ありがとうございます!! いろいろなメニューの出店があり、飲食スペースがあれば、来場客も増えて滞在時間も長くなり複数店舗をまわってくれる方も増えるかと思います。(会場のスペースにも限りがあるので、もっと出店数を増やすのは難しいですが...)ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |
この度はありがとうございました!とても楽しく出店させていただきました。この夏に「ハンドメイド雑貨店MUTUAL」の名でお店を開く予定です。次回からはこちらで申し込みさせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 | ありがとうございます!! ぜひまた出店をよろしくお願いいたします。 |