【中古戸建購入+リフォーム】
“選んで整える”自分たちらしい暮らし

Before(外観)

After(外観)

Before(玄関)

After(玄関)

before(リビング・ダイニング)

After(リビング・ダイニング)

Before(リビング・ダイニング)

After(リビング・ダイニング)

Before(和室)

After(和室)

Before(洗面所)

After(洗面所)

Before(浴室)

After(浴室)

Before(1階トイレ・2階トイレ)

After(1階トイレ・2階トイレ)

Before(寝室)

After(寝室)



Before-After 360°パノラマ画像

フルスクリーンへクリックし、画面表示していただくと《Before⇒After》切り替えてご覧いただけます。



【間取り図】1階

【間取り図】2階

【Before|外観】

【After|外観】屋根葺き替えに「グラッサ」を採用。紫外線や風雨による劣化を抑制し、色褪せしにくく長持ちするのが特徴です。見た目にも美しく、落ち着いた色を選び、外壁との調和と住まい全体の印象を引き締めるように意識しました。

【After|エクステリア】駐車場はスペースを拡張し、土間はコンクリート仕上+カーポートを増設。車の出入りもスムーズで、すっきりとした印象に整えました。門柱は造作で仕上げたクリアボックスには趣味のアイテムを飾れる遊び心も取り入れ、訪れる人の目を引くエントランスになっています。防犯面では、フェンススクリーンに加え、夜間も安心なポールライトを設置。建物の周囲には砂利を敷き込み、フェンスを設置することで、しっかりとした防犯対策を施しています。

【Before|リビング・ダイニング】

【After|リビング・ダイニング】天井にダークカラーのクロスを貼り、空間全体に上質感をプラス。趣味のアイテムもディスプレイしながら、インテリアも楽しめる空間となっています。

【Before|リビング・ダイニング】

【After|リビング・ダイニング】照明とのバランスを意識し、くつろげる雰囲気に。テレビボードやテーブル、ソファ、カーテンのファブリックひとつひとつのセレクトをダークトーンで統一することで、空間に一体感をもたせたお施主さまのこだわりのコーディネート。

【Before|和室】

【After|和室】従来の和室にモダンなデザインを取り入れ、現代の暮らしに合う“和モダン”にリデザイン。客間としても使える一室は、家族だけでなく来客時にも活躍します。キッチンには小窓があり、料理をしながらでも和室とのつながりを感じられるつくりで会話が自然に生まれる和やかな空間です。

【Before|洗面所】

【After|洗面所】壁は白のタイル調クロスに貼替え、明るく清潔感のある印象に。グリーンを添えることで、爽やかな雰囲気の中で気持ちよく身支度ができる空間になりました。

【After|浴室】システムバスルームへ一新。空気を含んだ大粒の水滴が心地よい超節水シャワーをはじめ、カビが発生しやすい浴室側のパッキンをなくした構造に。まる洗いカウンターは取り外して裏側までしっかり洗えるため、清潔さを保ちやすいのも嬉しいポイントです。給湯器にはハイブリッド給湯器「エコワン」を採用。ガスと電気のいいとこ取りで、効率よくお湯を沸かせる省エネ仕様です。スマホアプリとの連動機能で、外出先や家の別の部屋など、 どこにいても湯はりなどの操作が可能です。さらにBluetooth機能を搭載しており、音楽を聴きながら入浴タイムを楽しめます。機能性とリラックスを両立した、充実のバスルーム環境を実現しました。

【Before|1階トイレ・2階トイレ】

【After|1階トイレ・2階トイレ】トイレにはアクアセラミックを採用し、清潔さをキープしやすくなっています。さらにフチのない形状でサッとひと拭き、手洗い部分も吐水口と手洗い鉢の段差が少ない滑らかなデザインで、お掃除しやすい工夫がされています。壁に飾った手作りのフラワーリースが清潔感のある空間に彩りを添え、やさしい雰囲気を演出しています。

STAFF VOICE担当スタッフの声

当社では、中古戸建を購入し、ライフスタイルに合わせてリフォームするという総合的な住まいづくりをご提案しています。


物件選びからリフォームの設計・施工まで一貫して対応できるため、「新築は難しいけれど、自分たちらしい家がほしい」「立地も予算も妥協したくない」という方にぴったりの選択肢です。


今回のリフォームでは、築20年の住宅を「何を変えて、何を活かすか」を丁寧に検討し、ご家族の暮らしにフィットする空間へと再構築しました。


内装には色づかいや素材にこだわり、落ち着いた雰囲気と掃除のしやすい設備を取り入れました。

外構は駐車場の拡張や防犯性の向上、そして趣味も楽しめる遊び心をプラスしています。


「中古住宅ってどうなの?」という不安を、実例を通して安心に変えるお手伝いをします。リフォームと不動産、両方の目線からサポートできるのが当社の強みです。


今回の施工事例も、暮らしに寄り添ったアイデアがたくさん詰まっています。
実例を見て「わが家もここ変えたいかも・・・!」と住まいのちょっとした発見、ぜひ参考にしてみてくださいね。


担当スタッフ:

DATA

建築時期
2005年(平成17年)新築 → 2025年(令和7)改修
敷地面積
153.96㎡
延床面積
113.86㎡
建築費
-

モデルハウス・ハウジングセンターは、ご予約なしでもご見学いただけますが、他のお客様のご案内や、建築工事中のお客様との打ち合わせなどと重なってしまったときなどに、十分なご対応ができないことがあるかもしれません。せっかくご足労いただけるのであれば、スタッフが予定を空けておいて、十分な準備をしてお迎えしたいので、事前にご予約いただけましたら幸いです。